ブログ

2021.10.25

ハロウィン🎃

寒くなりましたね~🥶皆さん風邪などひかないように気をつけましょうね。

今日の夕方から毎日ご近所の英語教室の生徒さんがハロウィン🎃イベントできてくれる予定です!

子供たちの笑顔を見たくて、せっせと飾りつけを頑張りました!!喜んでくれるかな~💗 今から楽しみです👻

2021.10.12

季節を感じるいただきもの

先日お客様よりハスの実をいただきました

男性スタッフは「なんか...怖い..」って言っておりましたが、最近はドライフラワーを飾るのが流行っているので飾らせていただきました

私もいただいて自宅で飾らせていただきます ありがとうございました

今日はお客様よりクリスマスローズの苗をいただきました 

日頃、愛車のメンテナンスさせていただいている すご~く仲いいご夫婦です。←理想のご夫婦!羨ましいです(#^.^#)

スタッフみんなで分けて誰が一番キレイなお花を咲かせることができるか競争です!

枯らせないように頑張ります! ありがとうございました

2021.10.08

みがき

皆様 こんにちは 

仁保自動車は車のガラスコーティングを施工しています 今回のコーティングは 2015年式 パールホワイト マークXです

2021年9月にご依頼いただきました ありがとうございます  新車より6年後のコーティングの為 ウォータースポット 洗車傷等

かなりありますね~ 頑張ります 

豆知識コーナー 車のボディにできる水垢のような正体は!!!

車のボディにできる水垢のような正体は 3つ

「水垢」「イオンデポジット」「ウォータースポット」です

「水垢」 排気ガスのススやワックスなどの油分、洗車時の洗剤の残りなどが雨により流れ、黒いスジ状に残ったもの

「イオンデポジット」 水の中に含まれるミネラルなどの不純物がボディについて、白いリング状に残ったもの

「ウォータースポット」 ボディについた雨などの水滴がレンズの働きをして日光の熱を集めてしまい、ボディの塗装面が焼けたり

            月のクレーターのような凸凹ができたりしたもの

研磨作業中です。ボンネット、ルーフ、トランクなど空に対して平面なパネルは

鉄粉水垢などが付きやすく、ウォータースポットになりやすいのでどの程度

強敵なのかテストで研磨しているところです

コーティングで大事なのは下地処理ですね。

作業するパネルの温度に気を付けて、下地処理していく順番は

①洗車 車体に付着した小さな砂 水垢等落とします

②鉄粉 水垢取り 雨等のシミ取り

③研磨 ポリッシャーが入らない所は手磨き ウォータースポットの除去

④脱脂

ここまでが下処理ですが

②で傷をつけないよう時間をかけて丁寧に

③で塗装面を削りすぎないように微粒子のコンパウンドで時間をかけて

 少しずつ丁寧にしていきます

鉄粉、水垢取り、雨などのシミ取り作業中です。ホイールも丁寧にします

この時点で オーナー様に車体の表面を確認して頂きました

 研磨で取りきれないウォータースポットは(研磨作業でこれ以上研

 磨すると下色が出る危険性が有り、下色が出ると塗装しかありませ

 ん)塗装必要になりますね。と説明 小傷の残っている箇所のご

 説明をしました

オーナー様との打ち合わせ後 ガラスコーティング施工しました。

施工後オーナー様へは メンテナンス方法、雨の後や洗車前後注意事項等

ご説明と年1回仁保自動車へメンテナンス入庫のお願いしました(*^^*)

ホイールもピカピカになりましたよ                           コーティング完了です

ワンポイントアドバイス

洗車の時、洗車用シャンプーで全体を泡だらけにされるとおもうのですが、洗剤が乾いてあとになってしまい、取れなくなってしまうので、

コーティング作業の時もそうですが1パネルごとに作業するとキレイになると思いますよ 

車体が熱いときは十分に冷やしてから作業すること

洗車後は水が自然に乾燥しないようにしっかりふき取ることで予防できます(普通のタオルでは傷がつきやすいのでマイクロファイバークロスですかね)

気になった方はスタッフまで お待ちしております♪

2020.08.31

日本の古き良き文化“風呂敷”

使わないときは鞄の取っ手に巻き、肩紐に巻き・・

アクセントにも、ハンカチにも

若いころは袱紗しか使ったことなかったですが、近年風呂敷の良さを発見し

旅行、手土産、買い物で利用してます。

 

レジ袋有料に伴い数が欲しいと思ってた矢先

テレビで紹介されてひとめぼれ。

 

 

 

 

 

 

 

買い物袋有料化に伴い、増やしました。

しかも、大人買いです・・・

どれもかわいく諦められず全部でサイズ違い6枚。

綿素材で使い勝手最高です

2020.07.16

令和2年7月豪雨災害で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます

豪雨により犠牲になられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に

被害を受けられた皆さまに 心よりお見舞い申し上げます

 

一日も早い復興と 皆様の日常が一日でも早く取り戻せますように

心からお祈り申し上げます

 

コロナ禍の影響で地元の方のみでの復興を目指されとても大変かと思います。

熱中症、感染症の危険と隣り合わせでの作業。頭が下がる思いです。

 

また、引き続き各地で続く大雨による警報、避難。

皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます

声を掛け合い、命を守りましょう。

ページトップへ